大腸カメラ(大腸内視鏡検査)
大腸ポリープや炎症、がんなど大腸粘膜の病変の早期に発見に加えて、確定診断を行うことが可能です。
また、検査の途中でポリープなどの病変が見つかった場合は、大きさや形にもよりますがその場でポリープ切除も可能です。
豊中市のたわ内科・内視鏡クリニックでは、高性能な内視鏡システムを導入して、鎮静剤や鎮痛剤などを用いることで患者様への苦痛を最小限に抑えて検査しております。苦痛の少ない正確な大腸カメラ検査を実施しておりますので、気になる症状がある方は、どうぞお気軽に当院までお問い合わせください。
このような症状にお困りの方は当院での大腸カメラ(大腸内視鏡検査)をおすすめします
- お腹が張る(お腹が張って気持ち悪い)
- 腹痛がつらい
- 便秘と下痢が繰り返し起こる
- 便の中に血液が混ざっている
- 痔になっている
- 便秘が酷くなった
- 排便時に出血がある
- 便が細くなった
- 腹部を触るとしこりがある
- 腹部膨満感がつらい
- 便潜血検査で陽性だった
- 大腸ポリープを切除したことがある
- 家族に大腸がん罹患者がいる
- 貧血が長く続いている
- 体重が減っている など
以上のような症状でお悩みの方は、一度大腸カメラ検査を受けることをおすすめしております。自己判断で受診をせずに我慢してしまうと、大腸がんなど深刻な事態を招く恐れがあるため、気になる症状がある方は定期的に大腸カメラ検査を受けましょう。
特に、40歳以上の方は大腸がんなど重篤な疾患の発症リスクがあるため、上記の症状がある方は、年に1度の大腸カメラ検査をおすすめしております。
大腸カメラ(大腸内視鏡検査)で見つかる病気
大腸カメラ検査は、下記のような病気の早期発見に有効です。
当院の大腸カメラ(大腸内視鏡検査)の特徴
豊中市のたわ内科・内視鏡クリニックの大腸カメラ検査は、高い技術と豊富な経験によって、検査時の苦痛を最小限に抑えることが可能です。
大腸カメラ検査が苦手な方や、つらい思いをしたことがある方は、どうぞ安心して当院の大腸カメラ検査を受けてください。
01 麻酔(鎮静剤)を用いて痛みを軽減した大腸カメラ検査を実施
豊中市のたわ内科・内視鏡クリニックでは、適切な鎮静麻酔を行い、大腸カメラ検査における痛みや苦痛などを大幅に軽減しております。ウトウトと眠った状態で検査を受けていただくことができますので、大腸カメラ検査が不安な方や、以前受けた大腸カメラ検査が苦痛だった方には、鎮静剤のご使用をおすすめしております。
Point01 無送気軸保持短縮法
無送気軸保持短縮法は、腸を無理に伸ばしたりしませんので、安全かつ苦痛の少ない大腸カメラ検査が可能となります。腸を丁寧に短縮しながらカメラを挿入していきます。
従来の方法とは異なり、カメラ挿入時に大腸に空気をなるべく送らずに、曲がった部分も直線的に軸を保ちながら挿入できます。
Point02 炭酸ガスで大腸カメラのお腹のはりを軽減
豊中市のたわ内科・内視鏡クリニックでは検査中のお腹のはりを軽減するCO2ガス(炭酸ガス)を使用しています。
CO2ガスは空気に比べ、水に溶けやすいため、観察時にいれた空気でお腹がはるという従来感じていた苦痛を軽減することができます。
Point03 適切な麻酔(鎮静剤)
患者様が安心して大腸カメラ検査を受けられるように、適切な麻酔(鎮静剤)を用いております。無送気軸保持短縮法と水浸法との組み合わせによって、苦痛を最小限に抑えた大腸カメラ検査が可能となります。
02 土曜日の大腸カメラ(大腸内視鏡検査)も可能
豊中市のたわ内科・内視鏡クリニックでは、土曜日も大腸カメラ検査を実施しております。平日、お仕事などでお忙しい方でも検査を受けていただけます。土曜日の検査をご希望される方は、お電話でのご予約のほか、WEBからのご予約をお願いしております。
03 胃カメラ・大腸カメラの同日検査が可能
豊中市のたわ内科・内視鏡クリニックでは、胃カメラ検査と大腸カメラ検査を同日に受けて頂くことが可能です。同日に行うことで、事前の食事制限や鎮静剤などが一度で済むので、患者様のご負担も軽減できます。なお、検査の質や精度はいずれも変わりません。
04 精密な大腸カメラ検査に対応した内視鏡を導入
05 リカバリー室へはそのままストレッチャーのまま移動
麻酔(鎮静剤)を使用した場合は、検査終了後にしっかりと覚醒するまでは専用のリカバリー室で安静して頂いております。また、リカバリー室へはそのままストレッチャーに横になったまま移動していただけます。
07 電話予約・LINE・WEB予約が可能
お電話からのご予約のほか、LINE・WEBからのご予約が可能です。事前にご予約のうえ、ご来院いただくことで、待ち時間を少なくすることができます。診察をご希望の方は、事前のご予約をおすすめしております。
08 感染対策の徹底
当院で使用する医療器具はすべて滅菌および管理を徹底しております。また、できる限りディスポーザブル(使い捨て)製品を使用して、感染対策を徹底しております。
大腸カメラ(大腸内視鏡検査)の流れ
大腸カメラ検査を受けるには、事前に診察を行う必要があります。
まずは、診察のご予約をお取りください。
診察の際に、大腸カメラ検査におけるご説明を行います。また、下剤服用をご希望の方は、その際にお申し付けください。
Step1ご予約
待ち時間がなくスムーズに診察をご案内するためにも、事前のご予約をおすすめしております。
Step2診察
Step3検査前日・当日
検査の前に下剤を服用していただきます。ご自宅で服用する場合は、指定された時間に服用します。院内で服用する場合は、医師が指定した時間にご来院ください。
検査前日の食事
消化の良いものを食べて、生野菜や根菜類、海藻類など繊維質の食材はお控えください。水分補給は、お通じを促すために水やお茶、スポーツドリンクなどを多めに行ってください。
食べていい食べ物:うどん、白米、パン、豆腐、スープ、魚、卵料理、バナナ、ヨーグルト、プリン、ゼリー、リンゴ、柔らかい大根や人参など
食べてはいけない食べ物:食物繊維の多い根菜類、海藻類、きのこ類、生野菜、揚げ物など脂っこい物、種がたくさんある果物など
当日の朝の食事・飲み物・注意点
- 朝食は摂らないでください
- 水分摂取はしていただいて構いません
- 医師の指定した時間に下剤(腸管洗浄剤)を服用していただきます
- 服用中のお薬がある方は、事前に医師にご相談ください
Step4ご来院・検査
大腸カメラ検査が不安な方や初めての方などご希望の場合は、鎮静剤を使用します。検査にかかる時間は約15~20分です。
Step5検査後
Step6検査結果のご説明
患者様によく内容を理解していただけるように、医師が丁寧に説明いたします。疑問に思われる点や不明な点がありましたら、遠慮なくお尋ねください。
注意点
- 日頃から内服しているお薬がある方は、事前に医師にお申し出ください。お薬の種類によっては休薬が必要になることがあります。その際は、お薬手帳をご提示ください
- 不整脈や心臓病、排尿障害、前立腺肥大、緑内障などの持病がある方、薬剤アレルギーがある方は事前にお申し出ください
- 検査の途中でポリープを発見した場合は、切除治療を行います。ポリープ切除後は、禁酒や運動制限などが必要になります。また、遠方への出張や旅行なども控えていただきます
- 腸管癒着などでスコープが奥まで挿入できない方や、内視鏡は苦手だけれど大腸検査は受けたいという方には、連携する医療機関をご紹介しております
- 下剤の種類やタイミングは、患者様の便通の状態や過去の下剤服用時の状態などから相談して決めていきます。基本的には、前日夜に軽い下剤を服用し、当日朝は腸管洗浄剤を1.5ℓ、水1ℓ程度を服用します
大腸カメラ(大腸内視鏡検査)の費用
大腸カメラ検査の費用目安の金額は、以下の通りです。
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
大腸カメラ検査のみ | 約2,500円 | 約5,000円 | 約7,500円 |
大腸カメラ検査+ ※病理診断 |
約3,500~5,000円 | 約7,000~10,000円 | 約10,000~20,000円 |
大腸ポリープ切除 | 約10,000~13,000円 | 約20,000~26,000円 | 約30,000~40,000円 |
- 2023年2月1日より、診療報酬改定(短期滞在手術加算)によって、上記目安金額に変更になりました
- 検査時の鎮静剤の使用有無、その他使用する薬剤の種類などによって、費用が変わります
お支払い方法
現金でのお支払い以外にも、今後一部クレジットカードの導入を予定しております。
大腸カメラ(大腸内視鏡検査)のよくあるご質問
検査にかかる所要時間はどれぐらいですか?
検査にかかる時間は約10~20分程です。ご自宅で下剤を服用する場合は、院内滞在時間は約2~3時間です。また、院内で下剤服用する場合の院内滞在時間は約4~6時間程になります。
便潜血検査陽性でした。どうすればいいですか?
便潜血検査が1回でも陽性だった場合、大腸カメラ検査を受けることを強く推奨します。便潜血検査はスクリーニング検査であるため、その後の精密検査として大腸カメラ検査が必要になります。特に、40歳を超えたら、大腸がんの発症リスクが高まるため、1年に一度は大腸カメラ検査を受けることをおすすめしております。
大腸ポリープは必ず切除する必要がありますか?
癌化しないポリープもあるため、必ずしも切除せず観察のみで終わることもあります。
しかし大腸がんは、そのほとんどが大腸ポリープからがん化して発症します。
このため、大腸ポリープを切除することで大腸がんを予防することが可能になります。当院では必要に応じてポリープ切除を行います。
初めての大腸カメラ検査でとにかく不安です
当院の大腸カメラ検査では、診察・検査・結果説明までの一連の流れを医師が責任をもってすべて対応しております。 大腸カメラ検査における苦痛を最小限に抑えることが可能なため、初めて検査を受ける方も安心して受けていただけます。当院は、内視鏡に強みをもつクリニックですので、大腸カメラ検査においてご不安がある方はどうぞお気軽にご相談ください。
鎮静剤を使用できますか?
当院では、鎮静剤を積極的に使用して患者様の苦痛を最小限に抑えております。ウトウトと眠っている状態で検査を受けられるため、初めて検査を受ける方もどうぞご安心ください。なお、鎮静剤を使う場合は、運転は控えていただきますのでお車、バイク、自転車でのご来院はご遠慮ください。
下剤が苦手ですが、どうしても下剤を飲まないといけませんか?
大腸カメラ検査を行う場合は、下剤を服用して腸内洗浄をする必要があります。
どうしても下剤服用が苦手で患者様のご負担となる場合は、違う種類の下剤の提案も行い、患者様に下剤の種類と服用する場所をお選びいただいております。
下剤について心配な方は、どうぞ当院スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
万が一ポリープを発見した場合は、クリニックでも切除できますか?
検査の途中でポリープが見つかった場合は、その場で切除が可能です。また、当院では切除した当日にご帰宅いただける日帰り手術を行っております。ただし、ポリープの大きさや数によっては、連携する医療機関をご紹介させていただくことがあります。
大腸カメラ検査は保険適用できますか?
当院での大腸カメラ検査は保険が適用できます。費用は目安となりますので、変動することもあります。なお、クレジットカードでのお支払いも可能です。