胃炎
(急性・慢性・萎縮性胃炎)

胃炎とは胃の粘膜に
炎症がある状態です

胃炎とは胃の粘膜に炎症がある状態です胃炎とは、胃の粘膜に炎症が起きた状態を言います。
胃炎には次の2種類があります。

胃炎の種類 主な原因
急性胃炎 薬剤やアルコール、ストレスなど
慢性胃炎 ピロリ菌の感染

慢性胃炎が長期にわたり継続すると、炎症によって胃の粘膜が薄くなる「萎縮性胃炎」になります。

胃炎の種類

急性胃炎

急性胃炎は薬剤やアルコール、ストレスなどを原因として起こり、悪心や胃痛などの症状が2~3日続きます。

慢性胃炎・萎縮性胃炎

およそ80%がピロリ菌感染によるものとされており、胃に慢性的な炎症がある状態です。みぞおちの痛みや胃部不快感、吐き気などの症状が現れ、放置しておくと胃潰瘍に進行する恐れがあります。
また慢性胃炎が長期にわたって継続することで、炎症によって胃の粘膜が薄く脆弱になった状態です。

慢性・急性胃炎の症状

急性胃炎の症状とは

  • 急性胃炎の症状とは胸焼け
  • 吐き気
  • 胃痛
  • みぞおちあたりの痛み
  • 腹部の不快感
  • 膨満感
  • 下血 など

慢性胃炎の症状とは

  • 慢性胃炎の症状とは胃のむかつき
  • 胸焼け
  • 胃痛
  • 吐き気
  • 胃が重い
  • 腹部の張り
  • 食欲不振 など

※無症状の場合もあります
以上のような症状がある方は、お早めに当院へご相談ください。

胃炎の原因

急性胃炎の原因とは

食習慣

原因となる食習慣には、食べ過ぎや飲み過ぎ、刺激物の摂取、塩分過多などがあります。
また、日常的な飲酒・喫煙により、胃液の過剰分泌が生じ、胃粘膜に炎症が生じる場合もあります。

ストレス

過度なストレスによって、自律神経に乱れが生じます。
自律神経の乱れは、過剰な胃酸が分泌を促し、胃の粘膜に炎症を起こす原因になります。

慢性胃炎の原因とは

ピロリ菌感染

ピロリ菌(ヘリコバクター・ピロリ菌)が胃の粘膜を傷つけることで、慢性胃炎を引き起こすと考えられており、慢性胃炎の原因は、約80%がピロリ菌の持続感染によるものとされています。

萎縮性胃炎の原因とは

長期的な慢性胃炎の方

慢性胃炎が長期にわたって継続すると、炎症によって胃の粘膜が薄く脆弱となり、萎縮性胃炎の状態になります。萎縮性胃炎が進行すると、胃粘膜が腸の粘膜のような状態(腸上皮化生)となる恐れがあり、腸上皮化生の一部が胃がん化すると報告されています。

胃炎の検査

ご来院・胃カメラ検査問診で、現在の症状や服用中のお薬、摂取した食べ物や飲み物などを確認します。原因として考えられる飲食や薬の内服についておうかがいします。
原因を確定できた場合はそちらの治療を行いますが、確定できない場合や慢性胃炎が疑われる場合には、胃カメラ検査(胃部内視鏡検査)で胃内を確認します。
必要な場合には、胃カメラ検査中に胃粘膜の組織を採取して検査(生検・組織検査)を行うこともあります。

胃炎の治療

問診や検査で認められた原因や症状に応じて治療を行います。

薬物療法

胃酸の分泌を抑える薬や胃粘膜を保護する薬など複数の種類の中から状態に応じて処方し、症状の改善をはかります。

生活習慣の見直し

自律神経の調子を整えるために、規則正しい生活を心がけていただきます。
また、ストレスによる原因があれば、軽減や回避、発散方法を患者様と確認・相談いたします。

ピロリ菌の除菌

ピロリ菌感染が原因と考えられる慢性胃炎に対しては、ピロリ菌検査を行い、除菌治療を実施します。

胃炎のよくあるご質問

萎縮性胃炎はどのように予防すればよいですか?

萎縮性胃炎を予防するためには、ピロリ菌の除菌が重要です。

萎縮性胃炎から胃がんとなるリスクはどれぐらいですか?

萎縮性胃炎がある方はそうでない方と比較すると胃がんの発症リスクが4倍近く高いという報告があります。

「萎縮性胃炎」の「萎縮」で、胃はどのような状態になりますか?

胃の粘膜が薄くなって脆弱になった状態になります。
「萎縮」という言葉から想像されるような、胃の粘膜がシワシワになったり、縮こまったりした状態ではありません。

InstagramInstagram
expand_less
tel:06-6850-2201 FAX番号:06-6850-2202 24時間受付 WEB予約 WEB問診 LINE予約