胃カメラ(胃内視鏡検査)
がんが疑われる場合だけではなく、粘膜の炎症や潰瘍の有無、およびその程度までを詳しく検査することができます。
疑わしい部分がある場合には、内視鏡によりその場で粘膜の組織の一部を採取して病理組織検査を行うことも可能です。その他、ピロリ菌の検査にも使用することもあります。
豊中市のたわ内科・内視鏡クリニックでは、日本消化器内視鏡学会の認定した消化器内視鏡専門医による胃カメラ検査を実施し、鼻から通すタイプの「経鼻内視鏡」や鎮静剤の併用により、苦痛の少ない胃カメラ検査を行っています。
また患者様にお気軽に検査を受けていただけるよう、様々な工夫も行っています。
気になる症状がある方や、症状はなくとも病気の予防や早期発見をお考えの方は、是非一度、豊中市のたわ内科・内視鏡クリニックまでご相談ください。
このような症状にお困りの方は当院での胃カメラ(胃内視鏡検査)をおすすめします
- 胸やけ、胃もたれ
- 咽喉の違和感や痛みがある・飲み込みにくい症状がある
- 胃やみぞおちの痛み
- げっぷが頻繁に出る・酸っぱいげっぷが起こる
- 食欲低下・体重減少
- 吐き気・嘔吐
- 膨満感
- 慢性胃炎や胃潰瘍、十二指腸の既往症がある
- バリウム検査で異常と診断された
- 黒いタール便が出た
- 貧血
- お酒を飲むとすぐに赤くなる
- やせてきた
- たばこを吸う
- ピロリ菌を指摘された
- ピロリ菌除去の後、胃カメラ検査を受けていない
- 胃の手術をした後の定期検査
- 40歳以上の方で胃カメラ検査を受けたことがない
- 50歳以上の方で病気の早期発見に努めたい
- その他
胃カメラでは、咽喉、食道、胃、十二指腸の粘膜を一度に検査することができます。
胃カメラ(胃内視鏡検査)
で見つかる病気
食道の病気
胃・十二指腸の病気
- 胃潰瘍
- ヘリコバクター・ピロリ菌感染
- 慢性胃炎・急性胃炎・萎縮性胃炎
- アニサキス
- 胃ポリープ
- 胃がん
- 機能性ディスペシア
- 胃粘膜下腫瘍
- 十二指腸潰瘍
- 十二指腸腺腫・がん など
当院の胃カメラ
(胃内視鏡検査)の特徴
胃カメラ検査にあたっては、患者様にできるだけ苦痛がないように慎重、かつ細心の注意を払った検査を行っております。
多くの患者様に「苦しくなかった」と言っていただけるよう、日々工夫を重ねて対応しています。
以前に苦しい思いをして、「内視鏡検査は二度と受けたくない」と思われる患者様もいらっしゃるかもしれませんが、是非一度、豊中市のたわ内科・内視鏡クリニックで検査を受けてみてください。
01 麻酔(鎮静剤)を用いて痛みを軽減した胃カメラ検査を実施
豊中市のたわ内科・内視鏡クリニックでは、患者様に検査時の負担を少しでも感じていただかなくてもよいよう、鎮静剤を使用した検査を行っております。眠っているようなリラックスした状態で検査を受けることができますので、より安全でスムーズな検査を短時間で行うことができます。
胃カメラ検査で使用する内視鏡スコープもとても細いものを使用していますので、患者様には負担なく検査を受けていただけます。
経鼻内視鏡検査も可能
豊中市のたわ内科・内視鏡クリニックでは鼻から内視鏡スコープを挿入する方式の内視鏡検査である経鼻内視鏡検査に対応しています。口から内視鏡スコープを入れる従来の方式(経口内視鏡検査)も選択可能ですが、患者様のお好みの方式をお選びいただけます。
02 条件次第では当日の胃カメラ(胃内視鏡検査)に対応
いくつかの条件をご確認いただく必要はありますが、胃カメラ検査を初診当日にお受けいただくことも可能です。ご確認いただく条件については豊中市のたわ内科・内視鏡クリニックにお問合せください。
03 土曜日の胃カメラ(胃内視鏡検査)も可能
豊中市のたわ内科・内視鏡クリニックでは、胃カメラ検査を土曜日にお受けいただくことにも対応しています。平日の検査ではなかなか都合が付かないという患者様もお気軽にお問合せください。
04 胃カメラ・大腸カメラの同日検査が可能
豊中市のたわ内科・内視鏡クリニックでは、1日で胃カメラと大腸カメラの両方の検査を受けていただくことが可能です。前日の食事制限なども1日で済み、来院回数も減らすことが出来ますので、検査による制限などがつらい方やお忙しい方にはおすすめです。
なお、両方の検査を同日にお受けになることが可能かどうかは医師が判断しますので、ご希望の場合はご相談ください。
05 リカバリー室へはストレッチャーのまま移動
胃カメラ検査にて苦痛を緩和するために鎮静剤を使用した場合、意識と足取りが元に戻るまで、リカバリー室でお休みいただきます。リカバリー室へはストレッチャーに横になられたまま移動できます。
07 感染対策の徹底
内視鏡および使用器具は、すべて厳格な管理の下で滅菌管理をしています。
また可能な限り使い捨ての製品を使用して、感染対策を万全にしています。
胃カメラ
(胃内視鏡検査)の流れ
Step1ご予約
予約にあたっては、電話予約やWEBからのご予約が可能です。
LINE登録いただきますと、Web問診までスムーズにすすめます。
Step2診察
抗血栓薬を飲まれている方は組織検査ができないことがあり、医師による事前の診察をおすすめします。
Step3検査前日・当日
検査当日の朝も絶食です。お水やお茶は検査前まで適量をお飲みください。
Step4ご来院・検査
検査は、特に問題なければ10~15分程度で終了します。
Step5検査後
鎮静剤を使用しなかった場合は検査後すぐにご帰宅頂けます。
Step6検査結果のご説明
注意点
- 鎮静剤を使用した場合は、当日は車やバイク、自転車の運転はできません。ご来院およびご帰宅の際は、公共交通機関またはお連れの方が運転されるお車をご利用ください。
- お食事は、検査後1時間程度で摂取可能です。
- 生検を行った場合は、当日中のアルコール摂取はお控えください。
- 服用中のお薬がある場合には、お薬手帳またはお薬そのものをお持ちください。
- 検査当日は身体を締め付ける服装や、ベルトなどを避けてご来院ください。
胃カメラ
(胃内視鏡検査)の費用
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
胃カメラ検査のみ | 約2,000円 | 約3,000円 | 約5,000円 |
胃カメラ検査+ ※病理診断 |
約3,500円 | 約7,000円 | 約10,500円 |
ピロリ菌検査 | 追加+約500円 | 追加+約1,000円 | 追加+約1,500円 |
- 金額は目安です
- 鎮静剤の使用の有無、その他使用する薬の種類等により、金額が変動します
※豊中市のたわ内科・内視鏡クリニックでは病理医が治療方針に携わる病理診断を採用していますので、病理診断書を発行し、患者様にお渡しできます
お支払い方法
現金でのお支払い以外にも、今後一部クレジットカードの導入を予定しております。
胃カメラ検査の
よくあるご質問
検査に要する時間やクリニックに滞在する時間はどのくらいですか?
検査に要する時間は、特に問題なければ10~15分で終了します。クリニックに滞在いただく時間は、1時間~2時間程度です。
バリウム検査と胃カメラ検査はどこが違いますか?
バリウム検査では、バリウムを飲んでX線で体の外から胃粘膜を観察します。例えて言うなら「影絵」を見る形で検査を行います。病変の種類や大きさ、発生した部位によってはその異変を確認できないことがあります。
また、バリウム検査で異常を指摘されても、さらに胃カメラ検査で詳細な検査が必要になります。
胃カメラ検査では、内視鏡カメラを介して咽喉、食道、胃、十二指腸の粘膜を直接観察できます。がんや炎症、潰瘍などの病変を早期に発見することが可能です。
初めて胃カメラ検査を受けますが、嘔吐するのではないかと心配です。
内視鏡を鼻から通す「経鼻内視鏡」で対応することで嘔吐の心配を軽減することが可能です。また鎮静剤を併用すると、より嘔吐しにくくなります。
当院では経口・経鼻内視鏡、鎮静剤など、検査を楽にお受けいただける体制を整えていますので、安心してご利用ください。
電話予約の当日に胃カメラ検査を受けられますか?
可能です。電話予約時に空いている時間をご確認いただき、その日のうちに診察・胃カメラ検査を実施することが可能です。但し検査にあたっては当日の朝から絶食状態であることが必要です(水やお茶はOKです)。 また、他の患者様のご予約の状況によっては、当日に胃カメラ検査を実施できないこともあります。まずは、お電話でご確認いただけますようお願いいたします。
鎮静剤を使用した場合でも、当日に検査結果説明を受けられますか?
可能です。検査後にリカバリー室でお休みいただき、意識と足取りが元に戻られた段階で検査結果説明を行います。ただし生検、ピロリ菌検査については、結果が出るまで約1週間かかります。